初めてVAPEを見た人は、異質な形をしたこの電子タバコを、どのようにして組み立てれば良いのか、、と不思議に思うのではないでしょうか。
簡単に、写真を使って流れだけを説明してみようと思います。
すでにVAPEを使ったことのある方は、特に何も面白くないと思いますが。。
こちらは私が使用しているeGo-Tと呼ばれる電子タバコですが、本体は3つの部品に分解する事ができます。
一番左側の、袋に入った白い物がカートリッジで、カートリッジにリキッドを注入して使います。
組み立て自体は3つのパーツをそれぞれねじ込むだけなので、難しいというレベルではありません。
バッテリーは、だいたい専用の充電器が付属しますので、バッテリーを取り付けて充電させます。
この時、あまり長時間連続で充電しっぱなしにすると良くないようです。。
充電が完了したらすぐに取り外しておきましょう。
あとは、ボタンを押して煙を吸い込むだけです。
全然難しくないという事が分かっていただけたのではないでしょうか。
ちなみに、上記はeGo-Tの流れですが、その他のタイプも基本的には全く同じ流れです。
ただ、カートリッジ部分がアトマイザとセットになっているかどうかという点が異なると思います。
アトマイザというのは、リキッドを加熱して気化させる装置の部分です。
例えば、よく見かける、下の写真のタイプの場合だと、、
以下のようなパーツに分かれます。
ただ、基本的な扱い方はeGo-Tの時と全く変わらないので、特に難しくはないと思います。。